はのちゃ爆発

はのちゃが技術ネタとか日常のこととかを書いてます。

Ruby on Rails on CentOS インストールメモ

なんか導入にとても手間取ったのでメモしながらやり直す。

vagrant init ***
vagrant up

ssl接続して、

sudo yum -y update
ruby -v

CentOS6.5でインストールできるRubyがどうも古いっぽいので別のやり方を考える。
rbenvというのがよさそう?

こことか
rails環境構築(CentOS + ruby on rails) - Qiita

ここを参考に
rbenv を利用した Ruby 環境の構築 | Developers.IO

sudo yum -y install gcc-c++ glibc-headers openssl-devel readline libyaml-devel readline-devel zlib zlib-devel


パスを通す?作業でsudoが通らないのでrootにして、

echo 'export RBENV_ROOT="/usr/local/rbenv"' >> /etc/profile
echo 'export PATH="${RBENV_ROOT}/bin:${PATH}"' >> /etc/profile
echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> /etc/profile

再起動。
なんかコケてる…?

mkdir: cannot create directory `/usr/local/rbenv/shims': Permission denied
mkdir: cannot create directory `/usr/local/rbenv/versions': Permission denied