はのちゃ爆発

はのちゃが技術ネタとか日常のこととかを書いてます。

はの飯アドベントカレンダー 2024 #10

この記事は、はの飯アドベントカレンダー 2024 10日目の記事です。

adventar.org

引き続き沖縄宮古島編です。宮古島気になる店いっぱいあって全然回りきれなかったのでまた行きたい…

タコライス専門店 Shot (沖縄・宮古島

tabelog.com

普通のタコライスとはちょっと違う気がする…?不思議なタコライス

沖縄行ったのにタコスタコライスを食べてなかったので1回ぐらい、と思って探して行ったお店。 お店はぱっと見普通の民家っぽい感じ。

タコライス、そんなにお店で食べた経験が多いわけではないのですが、なんか私の知ってるタコライスと違う感がありました。 なんというか、思ったよりお洒落なのが出てきたというか、なんだろう…?

あ、別に悪い意味ではなく、むしろ自分の知らないものを食べられて楽しかったという感じです。 卓上ソースで色々な味を楽しめるのも良かったし、ベースのタコライスそのものも美味しかった。 日和って小さ目のサイズにしたのが悔やまれる…

カフェ オルオキ (沖縄・宮古島

tabelog.com

タコライス専門店のすぐそばにあるカフェ。青い。

タコライス屋さんのすぐ近くに目立つ感じの看板があって気になっていたカフェ。 カフェ…というほどカフェっぽくはなく、テイクアウトメインのカフェと雑貨屋さんがくっついたみたいな感じのお店でした。

名物は青いコーヒーと青いサーターアンダギーとのことで両方セットで頂きました。 サーターアンダギーは揚げたてが出てきました。アツい。 サーターアンダギーの甘さとコーヒーがいい感じにマッチします。コーヒーは割と甘めだった気もする。

ちなみになんで青いのかは分かってません。着色料でないことしか分かってないです。

trattoria IPPO (沖縄・宮古島

tabelog.com

島で食べる美味しいイタリアン。

ホテルの比較的近くにある宮古島イタリアンのお店。 近くとはいえ微妙な距離で、行った日はそこそこ雨だったのもあって車で行きました。 なのでお酒は諦めてた…んですが、「代行呼べば?」って言われて人生初の代行を頼む実績を解除したりしました。 余談ですが駐車場に続く道が極細なのでご注意ください。

料理の方は島の食材を使った本格的なイタリアンでどれも美味しかったです。 牛グリルもいい焼き加減、素材もいいので大変美味でした。

なんかプールを作ってる会社?のシャッチョさんと話しながら食べてたので微妙に味に集中できてなかった気もする…面白かったけど…