はの飯アドベントカレンダー6日目、1月編 その2です。
はの飯アドベントカレンダーの Adventar はこちら。
昨日の記事はこちら。1月編 その1です。
今日は1月編 その2です。昨日と同じく、去年のカレンダーと同じ店が出てくることが多々あるかと思いますがご了承ください。
北野 めんや蔵
麺がしっかり小麦の香りがする美味しい麺、それに負けないしっかりした味の味噌スープ。
野菜も多くてなかなかボリューミーです。写真のものはたしか普通の味噌ラーメンですが、 マー油を入れてコクが増した黒味噌的なのもあった気がします。そちらも美味しい。
いかんせん北野が遠いので全然行けないのが惜しい…
西新井 麺屋鳳
私が愛してやまないラーメンの鳳です。
西新井という決して自宅から近くはないところのお店ですが、定期的に(2週に1回ぐらいのペースで)行きたくなってしまう魔性のお店。
分厚く、とろけるような肉がたっぷり乗っていて食べ応え十分。いわゆる二郎系のお店ではあるので量は基本的に多いです。
食べた後確実にお腹がいっぱいで苦しくはなるのですが、分かっていても食べてしまう…
湯島 カレー クローバー
湯島駅近くにあるカレーのお店。シャバシャバ系、スパイスがしっかり効いた感じのカレーです。
いわゆる日本風のカレーとも、はたまたインドカレー系のものとも違う独特な風味なんですが、癖になる感じの味です。
明日は
明日はその7、多分2月編その1です。お楽しみに。